働く環境

はたらく社員の健康づくり
すこやかな暮らしの創造は、
社員の健康から
すべての人がいきいきと暮らせる社会。その実現のためには、まず社員一人ひとりがすこやかに暮らし、働けることが重要であると考えています。
アルフレッサでは、社員が健康でいきいきと業務に取り組める環境整備を進めています。
社員が健康に働ける環境の追求
アルフレッサでは、社員がすこやかに働ける環境構築を目指し、ワークライフバランスを重視した施策を進めています。また、社員自らの健康だけでなく、家族の健康にも関連する諸制度を整備しています。

当社で実施している制度(一例)
- 介護や育児によって退職しても復職できる「カムバック制度」
- 子どもが小学校卒業まで取得できる「時短勤務制度」
- 一人ひとりの希望に合わせた勤務地や働き方の実現
- 「有給休暇推進デー」の制定
成長の支援
社会にとって価値あるご提案ができる企業として、そして社員が常にモチベーション高く働ける企業であるために、アルフレッサでは社員の成長の機会を設け、その知識・経験・スキルアップの支援に取り組んでいます。

当社で実施している制度(一例)
- 「医療経営士」資格取得支援
- 各種キャリア形成支援(通信教育補助等)
- 5年目・10年目社員のキャリア面談
- 優秀な社員に対する表彰式、海外研修制度
福利厚生の充実
社員がいきいきと働ける環境づくりの一環として、プライベートの時間をより価値あるものにするための、さまざまな制度を用意。多くの社員が利用しています。

当社で実施している制度(一例)
- 共済会による「総合福祉の充実」
- 福利厚生サービス企業と提携し、より充実した余暇の過ごし方を提案
- リフレッシュ休暇制度
- 持株会制度、各種保険制度